Blog
2025/09/24 15:23
CO2初めての方へ / 何から始めればいい?
まずはスキンローション ノーマル(化粧水)
洗顔後、
スキンローション ノーマル(化粧水)を
コットンにたっぷり取り、
肌全体をやさしく拭き取ってください。

炭酸で古い角質を取り、肌のターンオーバーを促進。
ざらつき・ゴワつきも解消しやすく、
拭き取りの後は、手持ちの化粧水・美容液などをつけてOK。
その後の化粧水も浸透しやすく!
(角質層まで)
時間があれば、拭き取ったコットンの表面(汚れている部分)を剥がし捨て
キレイな部分を2つに分けて気になる部分に貼ってみてください。
⬇️こちらは大きめコットンにて コットンパック中

スキンローション ノーマルは
成分もとてもシンプルです!
⬇️
~全成分~
水、グリセリン、トレハロース、セリン、二酸化炭素、ヒアルロン酸Na、ヒノキチオール
水、グリセリン、トレハロース、セリン、二酸化炭素、ヒアルロン酸Na、ヒノキチオール
「わたしに合うかな?」と心配な方も
シンプル処方で安心。
まずはスキンローション ノーマル の拭き取りから始めてみてください!
ただし、このスキンローション ノーマルは
とろみもなく、ほぼ「水、炭酸水」という感じがします。
いつも、しっとり系・とろみある系を使っている方には
びっくりするほど 「さっぱり」です。
物足りないと感じるのであれば、
肌の力が落ちている可能性が大。
炭酸美容fromCO2をしっかり使って肌の機能を高めると、
この化粧水だけでも潤う!という時が来ると思います。
そのためには
・できるだけfromCO2でラインナップを揃える
ことが大事になってきますので
理由:
肌にたくさん炭酸を入れ込む
余分な成分を肌につけない
まずは スキンローションノーマルから、
次に、美容液やクリーム・オイル系の保湿もの、
そして洗う系 クレンジングや洗顔など
さらにはシートマスク
(炭酸がしっかり肌に届くので効果高め!)
など 揃えていってみてくださいね!
まずはスキンローションノーマルから
肌が敏感な方には、
最初のアイテムとしておすすめしないもの
・ハイドレイティングクリーム
(fromCO2の中でも、炭酸が高濃度、美容成分も多いため)
・VCNローション、VCオイル、VCNマスク
(ビタミンCが反応する方はおすすめしません)
・HPローション
(ノーマルで拭き取るより、パワーが強いため、肌が薄い弱い方にはおすすめしません)